三田グリーンネット

Page 68

Welcome Garden ができるまで
2438

Welcome Garden ができるまで

JR新三田駅前ロータリーの緑地は、放っておくと草ぼうぼうで、 「ここに花壇を作ってお花を咲かせましょう」と、三田まちなみガーデンショーの緑化基金でロータリーの中央にヤマボウシを植えたのが2008年。  
夏の庭
10073

夏の庭

          庭の草花たち 猛暑のなか 頑張っていますね。 緑さえあればいいかなぁと 背丈の伸びた庭を お持ちしました。 久し振りでUPのやりかた 忘れてしまいそうで メモ 見ながら~(笑)  
武庫川の手入れ
2243

武庫川の手入れ

Welcome Gardenにひきつづき、雑草が伸び放題の武庫川の花壇の手入れをします。 7月30日(月)6:30~8:00ごろ 連日の猛暑、身体に悪いので、今回は早朝の作業です。 早起きに自信のある方、ご参加いただけると嬉しいです。 【持ち物】 草刈りの道具、ハサミ、お茶は必ずご持参ください  
チャリティ1day雑貨shop 第2回委員会
2363

チャリティ1day雑貨shop 第2回委員会

今年は早くから取りかかろう!と、昨年より1か月早く委員会をスタートさせました。 出展されるみなさまもお客様も、楽しいイベントになるよう 、昨年の反省会での内容をもとに、きめ細かい改善作業をしています。 『7回目を迎える』ということで、三田グリーンネットのオープンガーデンに次ぐ大きなイベントとして、確固たるものに育ってき...
Welcome Garden7月の作業
6688

Welcome Garden7月の作業

梅雨の間にグッと雑草が伸びました。 すっかり暑苦しいガーデンとなってしまっていたので、今日はみんなで頑張りました。
第7回チャリティ1day雑貨shop 
6835

第7回チャリティ1day雑貨shop 

第7回チャリティ1day雑貨shopの開催日が決まりました。 日時:2012年10月10日(水)10:00~15:00 場所:ログハウスTALO関西展示場 (三田市ゆりのき台 パティシエ エス コヤマのとなり) 神姫バス ゆりのき台郵便局前 下車 駐車場:定休日のパティシエ エス コヤマの駐車場 ガーデン雑貨、インテリ...
定例会
2226

定例会

気候のせいでしょうか・・・体調を崩された方がまだ回復されなかったり、新たに体調を崩された方もいて、今回もさみしい会です。早く元気になってくださいね。 会議の内容は、秋のイベントの打ち合わせ等。 チャリティ1day雑貨shopもそろそろ始動します~
六甲山ブナ林
11442

六甲山ブナ林

7月8日予定の、樹のクラブ「ブナ林観察会」は今回は中止になりましたが、講師の田村先生が観察に行かれ、画像を送ってくださいました。
Return Top