公共緑花23352Welcome Garden作業の報告10/30のWelcome Gardenの作業。 イワダレソウが花壇の中に広がっていて、球根を植える為にも、もっと抜けてるところが欲しい・・・ 道をクリアにしてそのそばにアリウム・原種のチューリップを植えようと、道を作る作業をしましたよ。 増えすぎたユーパトリウムも引いて、すっきりしました´◡` &nbs...
公共緑花48942Welcome Garden作業 雲一つない 晴天 、 花壇枠内を重点的に 秋植え球根植えつけ、樹の剪定作業など行いました。予定時間を延長して 9:00~12:00 まで頑張りました みなさま お疲れさま (汗だく。。。)でしたね。
はな散歩47372秋の庭 左の花はイソギクです。 菊の育て方を良く知らず、とっても不恰好な姿に(; ^ ω^) 下手な育て方なのに5年もがんばって咲いてくれてます。 真ん中はクイーンエリザベスです。 なんというか、やさしいピンクで気品のあるバラですね~(*´∀`*) 右の写真はマロニエ橋からの景色です。 イチョウが黄...
公共緑花18350Welcome Gardenの作業日変更のおしらせいつもなら第4木曜日はWelcome Gardenのお手入れ作業の日ですが、 10月は雑貨shopの翌日の定例役員会を2週目に変更しましたので、 Welcome Gardenのお手入れも1週間遅れの第5木曜日に変わりました。 10月30日(木)AM9:00~AM11:00 少し...
1day雑貨ショップ40361雑貨ショップ 反省会 9回目のチャリテイ 1day 雑貨ショップを終えて 今日は皆さんとゆっくりお話が出来ました。テーブルには秋紫陽花のアレンジ、 お茶しながら~ 今年の反省、改善については 具体的な意見がたくさん寄せられました。(総合福祉セ...