三田グリーンネット

Page 38

ばらクラブ
2386

ばらクラブ

      今日の講習は 四季咲きバラ 秋に咲かせるための剪定法や 施肥ポイントなどを小山内先生に詳しく教わりました。バラにとって 9月は大切な作業の月でもあります。   講習風景&レストランアリス お知らせ NHK TV「趣味の園芸」 9月6日 AM8:30放送  小山内先生が出演されま...
庭に咲く花
5026

庭に咲く花

お盆が過ぎてまだまだ暑いですが、少し暑さがマシになったように感じます(o^ω^o) お庭の草花もちょっとホッとしてるように見えます。 私は久しぶりの投稿で緊張してます(;-ω-) =3 フゥ 今日は暑い中、ポツポツですが咲いてくれているお庭の花紹介です。 ルドベキア。今年はよく咲いてくれました。 小さなひまわりみたいで...
Welcome Gardenの作業
2179

Welcome Gardenの作業

いつもより少し涼しい朝、作業はいつもよりうんと楽でした。 8/11(火)8時半からWelcome Gardenの枯れ草を集める作業をしました。
Welcome Gardenからの作業のお知らせ
2171

Welcome Gardenからの作業のお知らせ

7月の作業が雨天で中止になり、三田市の草刈りの作業を入れていただきましたが、雑草が目立ちます。 8月11日(火)8時半~草刈後の雑草の処分を行います。 事前に早朝の涼しい時間を利用して、草刈作業を終えています。 熊手など作業に必要な道具と、水分補給の準備を各自ご用意ください。 大勢の参加がありましたら短時間で終えること...
会報誌50号
3797

会報誌50号

      三田グリーンネット会員さんへ配布しています会報誌[sanda Green Net」が2000年創刊号から15年経過 今回が50号となりました。とても素敵で楽しみにしている会報誌です 編集者山本さんの優しい文章とイラスト。。。素敵   今回は皆様からのお祝いメッセージも 添えて発...
定例会
2232

定例会

      8月定例会 今日は会報誌の発送準備作業から始まります 同封内容確認!段取りの途中 笑いあり!(^^)! 作業後 アゼンダにそって話し合い~ 途中 ハニーFMもんがきさん(代表)が出席されて 「ハニ―の日」東北へ花の種を送ろうのテーマで  三田グリーンネットからも花の種を提供しま...
涼を求めて
2588

涼を求めて

      厳しい暑さが続いてますが 久しぶりに 六甲山へ行ってきました。私の大好きなピーターラビット♪ 六甲ガーデンテラスで「英国フェア」開催中 緑いっぱいで六甲山頂は涼く 木漏れ日が美しかった。
定例会
3174

定例会

    7月2回目の定例会 オープンガーデン終わり少しゆっくり~ しかし10月のチャリティ1day雑貨ショップの準備、Welcome Gardenの水やり当番など たくさん話し合いました。会議会場のフラワー市民センター緑のカーテンが元気に成長しています。
ばら クラブ
5057

ばら クラブ

      5月にピークを迎えた バラ 花後の剪定など 小山内先生よりお話を聞きました。 会場 レストラン アリス さんにはまだ 遅咲きのバラがきれいに咲いてました。
Return Top