2018オープンガーデン19540春 はな散歩 春爛漫 さくらにうっとり♪ 散りゆく桜も~ グリーンネットのお庭からも芽吹く花の写真届きました ミックスで UPします。 オープンガーデンの頃は とても明るく キッチンガーデンとバラを楽しめます。シャクヤク、コマツナ ヒ...
総会17750第19回定期総会 さくら満開のフラワー市民センターに於いて 定期総会が開催されました。総会では決算報告など説明があり すべての議案は成立しました。 2部では恒例の花苗交換会 それとオープンガーデングッズ渡しと盛りだくさんの一日になりました。  ...
オープンガーデン20380はな 散歩 陽気に誘われて 出かけてみたくなりますね~ さくら、 野草 、花壇に咲く花、 どれもわくわくします。 ムベ タチツボスミレ オキナソウ 加東市へ~ のどかな風景 田んぼのあぜ道 お気に入り ホトケノザ ヒメオドリコソウ &...
2018オープンガーデン51380オープンガーデン訪問について三田グリーンネットオープンガーデン日程 三田市:5/19(土)・5/20(日) 9:00~17:00 神戸市北区:5/26(土)・5/27(日) 9:00~17:00
2018オープンガーデン38580オープンガーデンガイドマップ販売中三田グリーンネットでは、オープンガーデンの庭巡りをされる方のために、 ガイドマップを販売します。 事前にお求めいただき、庭巡りの計画やツアーバスのお申込みなどご検討ください。
2018オープンガーデン51600オープンガーデンツアーバスの募集状況 神戸コースは満席‼ 今年もオープンガーデンの庭をめぐる、ツアーバスを用意しています。 三田市内は午前便、午後便それぞれ5/19(土)5/20(日)の2日間。 神戸市北区は、一日コースを5/26(土)に運行します。 4/10現在、神戸コースは満席になりました。 5/12現在 三田コース5/19午後便、5/20午前便は満席になり...
オープンガーデン16490定例会 草木が一気に動き始めています。 今年のオープンガーデンチラシも出来上がりました! 今日は定例会後 総会案内発送準備、オープンガーデングッズのセット作業など サポート会員さんがお手伝い 和やかで 作業が上手く進行しました。 (10:00~16:00) ...
はな散歩16530定例会 待ち遠しかった春 3月になりました。今日は総会案内の発送作業と オープンガーデンガイドマップの内容確認など議題がいっぱいです。 少し早目に着きましたので レポ 青い空と樹 確実に春の準備してる 会館内のフッキソウもつぼみがついていました(ウッディ市民センター) ...
はな散歩28353定例会 春が待ち遠しい今頃 今日は役員ほぼ 出席です 総会準備やオープンガーデン エントリー状況など確認 オープンガーデン ガイドマップ表紙写真の剪定 今年のマップ お楽しみに~ 厳しい冬 自宅でびっくりするような 氷柱 収めました。 部屋の中ではヒヤシンス 良い香り♪ ...
2018オープンガーデン64600オープンガーデンガイドマップ販売開始です今年のオープンガーデンの日程 三 田 市:5/19(土)・5/20(日) 神戸市北区:5/26(土)・5/27(日) AM9:00~PM5:00 オープンガーデンのお庭めぐりに必要なガイドマップの販売が始まりました。
定例会18520定例会 今日冷えました 各地域 北区生野 ―8度(ひぇ^^) 三田市―4度 まず車のフロントにお湯をかけ 出発 役員さん無事到着 )^o^( 会報誌の発送準備から始めます。3月の総会について 話合いました。 冬景色 空気が澄み ...
定例会23350定例会 2018年 今年もよろしくお願いいたします。1月初めての定例会です 厳しい冷え込みで神戸方面からは凍結など厳しかったですが三田は雪が少なくてびっくりしました。 会議ではオープンガーデン 全般 話し合いました。 昨日の雪庭、 冬の窓辺 大好きなマーガレット(毎日水を替え 根っ子...
定例会59160定例会 今年最後の定例会です 寒さ厳しい時ですが 来年のオープンガーデン募集の発送準備~ それから 手作りのアップルケーキ&かわいい猫ちゃんの瓦せんべいの差し入れ 美味しかったです。!(^^)! 冬の楽しみは 木の実 秋紫陽花ドライ ...