三田グリーンネット

Page 23

ゆりのき台 宮地庭
1600

ゆりのき台 宮地庭

      風が心地よいリビングガーデン 緑が目に入るとゆったり気分に。。。       緑の中に 白いヤブデマリが一層 爽やか (当日は少し寒かった・・・) お花の名前の質問 メモメモ 熱心に 遠く愛知県から訪問されてました (最後に レポ中の。。)^o^(...
NO 9 小林庭
1486

NO 9 小林庭

      広い敷地に ナチュラルなお花がいっぱい 周りの雑木林とマッチ ツアーバスが到着しました。遠方から訪問された方もいらしゃいました。 次回へ続きます
NO 3 湯下庭
1625

NO 3 湯下庭

      通りから ばらの香り~ 見事なばら♪ バラクラブで小山内先生のレクチャーもありました。 沢山の訪問者がうっとり。。。 湯下夫妻がにこやかにお出迎え^^
2018オープンガーデン 
1895

2018オープンガーデン 

2018オープンガーデン 本日Open 19回目のオープンガーデン 昨夜は雨と強風、 肌寒い日でしが花たちは元気、見事なバラやみどり 遠くから訪問された方など たくさんの歓声 笑顔拝見しました 本日のレポート 少し紹介します。
welcome Garden
1981

welcome Garden

オープンガーデン近くなりました 外枠は除草前で 雑草もありますが シロツメクサはきれいだなぁ 今日は枠内の作業です 根元を透かしてサッパリ! エゴノキ、ナルミなど 花がいっぱいでした。 オープンガーデン頃は外枠もすっきりして 皆様をお迎えできると思います。
定例会 Instagram デビュー
1975

定例会 Instagram デビュー

いよいよオープンガーデンの5月になりました。定例会ではオープンガーデン本部会場スタッフ依頼など 詳細な打ち合わせ それから SNSで多くの方に知ってもらいたいと Instagram デビューしました。 ぜひこちらも 検索して見てください sandagreennet です。
庭の花たち
2471

庭の花たち

      早朝の庭から パワーもらいます♪  厳しい冬・・土の中では春の開花の準備していたのだと 愛おしくなります。 クローズアップで 紹介しますね。  クラブアップル アケビ パンジー       毎日ぐんぐん伸びる蔓 凄いパワーですね~  ムベ 多肉の花...
ばら クラブ
2215

ばら クラブ

      本日のばらクラブの講習場所は 湯下庭です。 講師は小山内先生 分かり易いお話 今回は芽吹いた時期のバラの管理 とても勉強になりました。 お手入れが行き届いた今日の様子と昨年5月のばら 今年も楽しみです。       皆さん 熱心にメモ、写真、 鉢植...
Return Top