
三田グリーンネットのオープンガーデンを終えて 庭主さんと交流会をもちました。
達家代表のあいさつに続いて 今回から 三田グリーンネットの自主運営でオープンガーデンを実行した経緯と報告がありました。
会場は 庭に咲いたお花がアレンジされて お茶をいただきながら お話が弾んでいます。
OGで一番気がかりなことは やはり 駐車場の件、 いろいろな意見が出されました
遠くは京田辺市でOG参加された 報告などもありました。
オープンガーデングッズ回収 それぞれ 点検して 収納します。
庭主のみなさま、オープンガーデン本当にお疲れさまでした。
反省会も終わり、みなさまのご協力のおかげで、95枚のプレートを一枚も欠けることなる集めることが出来、早速倉庫へと片付けることができました。
このプレートが倉庫から出てくるのは来年の春。
また新しい庭主さんが加わったり、新しい出会いがあるのでしょうね^^
一人ひとりの庭主さんの心からのおもてなしの気持ちは、きっと多くの方を感動させたと思います。心を込めてお庭の準備をしてくださった庭主の皆さま、本当にありがとうございました。
感謝を込めて。